ゆきみさけブログ

ゆきみさけ

03-6454-0258

〒164-0001 東京都中野区中野5-52-1 海老沼ビル2F

※状況により早仕舞いの場合がございますのでご注意下さい※
【営業時間】18:00~24:00
【定休日】日曜日

ゆきみさけブログ

ゆきみさけブログ

2019/09/28 中野で、ゆきみさけでしか飲めない日本酒あります。

中野、いや、関東で、ゆきみさけでしか飲めない日本酒があります。私が生まれ育った福島県石川郡平田村にある若清水酒造の日本酒が当店には数々あります。人気…

2019/09/27 さんま、新さんま、やっと入荷しました。

北海道産の生さんま、やっと入荷しました。不漁続きで、なかなか良いさんまが無く、今回少ないながら手に入れました。塩焼きで提供致します。数量限定な為、お…

2019/09/26 中野で旨い魚を食べれる店です。

当店では毎日、豊洲からの魚介類を仕入れています。新鮮さは勿論の事、旬の一番美味しい素材を目で見て選んでいます。プロの料理人ではありませんが、お…

2019/09/25 中野で、ゆきみさけだけにしかない日本酒あります。

沢山日本酒の種類はありますが、関東で当店にしか置いていない日本酒が数種類あります。酒蔵は福島県石川郡平田村で福島県中通りにあります。この村は私が生ま…

2019/09/24 さんま!北海道産、糠漬けさんま焼き。

今年は異常な程、さんまが不漁です。ですが、北海道産の糠漬けさんまを入荷しました。じっくり焼いてお出しします。日本酒に、ご飯のお供にいかがでしょうか?…

2019/09/23 本日、営業致します。

今日は秋分の日、祝日ですが、営業致します。酒屋、八百屋、魚屋が全て休みな為、全く入荷は出来ませんが、沢山の食材を提供出来ます。ただ、早めに閉店致しま…

2019/09/21 戻りかつお、かなりうまい!

  戻りかつお、ますます脂が乗って来ました。身はもちもち、口に広がる脂がたまりません。厚切りにしますが、皆さん、ペロッと食べてしまいます。…

2019/09/19 いくら、手作りです!

  今期初の岩手県産の生すじこで、いくらを作りました。市場でも特に大粒の物を仕入れました。一晩漬け込んで、プチプチのいくらが出来上がりまし…

2019/09/18 昨日のブログの事。 

昨日、ブログを入れ忘れてしまいました。言い訳です、昨日、今期初めての生筋子を入荷しまして、手作りいくらを仕込むのに時間を要しまして、さらに生のあん肝…

2019/09/14 すき焼き豆腐、しみてます。

  国産牛ロースを使った、すき焼き豆腐を毎日ことこと煮込んでいます。豆腐に牛肉エキスがたっぷりしみて、甘辛いスープが食欲をそそります。お酒のお…

2019/09/13 すずきの昆布〆、出来上がりました。

千葉県産のすずきを昨夜昆布で包み、寝かせました。そして今日、すずきの昆布〆が出来上がりました。数量限定です、お早めにご注文下さい。美味しく出来上がっ…

TOP